![]() |
新しく作ったもの。 | 15年使って 縁巻きが切れたので 修理したもの。 |
15年使ったもの。 | 新しく作ったもの。 |
写真をクリックすると拡大します。
![]() |
![]() |
![]() |
|
四ツ目盛り皿 | 二本あじろ盛り皿 | 亀甲盛り皿 | |
横幅24cm | 横幅24cm | 直径24cm | |
8,800円(10%税込み) | 9,900円(10%税込み) | 7,700円(10%税込み) | |
直径30cm | 13,200円(10%税込み) |
||
直径36cm | 26,400円(10%税込み) |
![]() |
一番人気の 四ツ目盛皿 |
特徴 | 用途 |
水分の吸収と発散 | ざるそばのザル※1、鍋物の野菜を盛るとき※2、野菜の水切り、焼き菓子の熱さましに |
熱が伝わりにくい | パンかご、天ぷら等の揚げ物の盛り皿に※3 |
熱に強い | 蒸し物に(小さいサイズも考案中です) |
光に強い | 干し物に |
軽くて割れない | 落としても大丈夫、パーティーや鍋物の大皿にも使えます。 |
竹の美しさ | お茶席の菓子器としても※4 |
※1、2 盛り皿の下に陶器などの皿を敷いてください。
※3 紙を敷いてお使いください。それでも盛り皿に油分が付着します。
※4 紙や植物の葉を敷いてください。
竹、籐(とう)
(防カビ剤など、薬品は使用していません。無害。)
洗う必要のある時は、水かお湯で洗ってください。柔らかめのたわし、ブラシ、スポンジなどもご使用いただけます。石ケン等もご使用いただけますが、必要最小限にしていただくのが望ましいです。洗い終わったら、水をよく切り、風に当てたりお日様に当てたりして、よく乾かしてください。
長時間ぬらしたままにしておくとカビが生えることがありますので、
使用後は乾かして下さい。
特にまだ新しい物や夏場は気をつけて下さい。
10年15年と使っているうちに縁巻きが切れることがありますが、
縁巻きなどは修理させていただきます。
料金 2,100円(送料別)
「FAX」0977-26-1570、またはメール、または郵便で
品名、数量、〒ご住所、ご氏名、TEL番号をご記入の上ご注文ください。
●宅配便にて発送。60サイズ 例:盛り皿 24cm 1枚から2枚の場合
地域 送料
大分県内 730円
九州・中国 730円
沖縄 1010円
四国・近畿 820円
北陸・東海 910円
東京・関東・信越 1090円
東北 1270円
北海道 1510円
●宅配便にて発送。80サイズ
地域 送料
大分県内 960円
九州・中国 960円
沖縄 1270円
四国・近畿 1050円
北陸・東海 1140円
東京・関東・信越 1320円
東北 1500円
北海道 1720円
●宅配便にて発送。100サイズ
地域 送料
大分県内 1180円
九州・中国 1180円
沖縄 1540円
四国・近畿 1270円
北陸・東海 1360円
東京・関東・信越 1540円
東北 1720円
北海道 1960円
送料を計算し、商品価格の合計と振込先をご案内いたします。
ご連絡する楽天銀行、ゆうちょ銀行、のいずれかにお振込みください。入金確認後に発送させていだだきます。
返品、交換は商品到着後8日以内にお電話でご相談ください。
商品には万全を期していますがもし、不良品がございましたらご連絡ください。
良品と交換させていただきます。
お客様のご都合での返品は送料をご負担ください。
〒874-0938 大分県別府市末広町5-25
けはれ竹工房 林 まさみつ
メールはアドレス をコピーペーストして送信してくださるか
ここをクリックして送信お願いします。
TEL&FAX 0977-26-1570